コンテンツへスキップ

国/地域

言語

よくあるご質問

お客様からよくいただくご質問とその回答をまとめました。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

商品について

時計はメンテナンス済みですか?
弊社にてお取り扱いしている時計類は、特別な表記がない限り店頭展示前に予めオーバーホールを行ってございます。
アクセサリーは磨き済みですか?
弊社にてお取り扱いしているアクセサリー類は、一点一点の風合いを尊重して軽微なクリーニングに留めております。
ネットショップ掲載の商品は実際に手に取って見ることはできますか?
商品ページに「銀座店」のアイコンが表示されているお品物は、銀座の店舗にてご覧いただけます。「横浜店」のアイコンが表示されているお品物については、ビームスライフ横浜店にてご覧いただけます。
来店に予約は必要ですか?
ご予約は必要ありません。当店の営業時間内でしたらいつでもお待ち申し上げております。
商品の取り置きはできますか?
恐れ入りますが中古商品は一点物のため承ってございません。
再入荷の連絡は可能ですか?
恐れ入りますが商品の特性上承ってございません。
ベルトや尾錠などパーツの販売はしていますか?
弊社にて腕時計をご購入いただいたお客様限定で、一部パーツ類を販売してございます。在庫状況は変動するため、別途お問い合わせくださいませ。

購入・支払いについて

購入の決済方法を教えてください。
店頭での決済の場合は、現金(日本円に限る)・クレジットカード(ご一括決済のみ取扱い)・ショッピングローン(アプラス)がご利用いただけます。通信販売でのご決済の場合は、クレジットカード、PayPal、銀行振り込みがご利用いただけます。
購入後の保証期間は付きますか?
腕時計に関して12ヵ月の中古保証をお付けしてございます。保証期間内の自然故障は無料で修理・調整をいたします。(破損による部品の交換が必要な場合は有償での対応となりますので予めご了承ください。)
値下げ交渉は可能ですか?
恐れ入りますが承ってございません。
委託販売は行っていますか?
恐れ入りますが承ってございません。
買取はしていますか?
恐れ入りますが承ってございません。弊社にてお買い求めいただいた腕時計に関しては買取(買戻し)を実施してございます。

製品の使用・メンテナンスについて

手巻きの時計は一日に何回巻き上げればいいですか?
機械により異なりますが20〜30回をお目安とし、ゼンマイ切れを防ぐために巻き過ぎにはご注意くださいませ。
クォーツ時計の電池はどれくらいの頻度で交換すればいいですか?
クォーツ時計の電池交換は、一般的に2~3年に一度行う必要がございますが、時計の機能やご使用状況によって前後する場合がございます。
ビンテージ時計の取り扱いで気を付けなくてはいけないことはありますか?
機械式・クォーツ式を問わず、水濡れ(汗含む)・衝撃・磁気帯びにご注意くださいませ。
夏場に着けても大丈夫ですか?
夏場にお召しいただくことも可能ですが、発汗による時計本体およびベルトへの影響についてご注意くださいませ。
手持ちの時計を下取りしてくれますか?
お手持ち品の下取りは承ってございません。弊社にてお買い求めいただいた腕時計に関しては買取(買戻し)を実施してございます。
持ち込みのオーバーホールはできますか?
お手持ち品のオーバーホールは承ってございません。弊社にてお買い求めいただいた腕時計に関してはお持ち込みのオーバーホールを承ります。

ベルトについて

注文時にベルトの交換は可能ですか?
11,000円未満の革ベルトについては無料にて交換を承ります。
交換用のベルトはどのような種類がありますか?
カーフ、リザード、クロコダイルなどサイズ毎にお取り揃えがございます。在庫状況は変動するため、別途お問い合わせくださいませ。
ベルトを追加で購入することは可能ですか?
弊社にて腕時計をご購入いただいたお客様限定で、革ベルトの追加購入も承ります。在庫状況は変動するため、別途お問い合わせくださいませ。